ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Hituzi Linguistics in English No.39
ひつじ書房 角岡賢一
点
1 Introduction2 Language Catalogue3 On the Multi‐Layer Structure of Metafunctions4 English Intonation System as Interpersonal Embodiment5 The Interpersonal‐Nuance Carriers in Japanese6 An Acoustic Analysis of the Punch Line Paratone in the Kobanashi Stories7 Chinese Particles8 CV Variations and Relative Productivity9 Conclusion
本書では選択体系機能言語学の枠組みに基づき、諸言語の節音調を類型的に比較対照し、節音調の意味的機能に個別言語による差があるか分析した。声調言語は、語彙の弁別に抑揚を用いるため、節音調の機能が制限される。例えば単純疑問文で節末を上昇調にすることも不可能だ。声調言語の他に、英語のように節音調が語用論的機能を持つ言語と、日本語のように節音調はそこまで多様で複雑な機能を持たない言語の、三区分を提案する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 Introduction
[日販商品データベースより]2 Language Catalogue
3 On the Multi‐Layer Structure of Metafunctions
4 English Intonation System as Interpersonal Embodiment
5 The Interpersonal‐Nuance Carriers in Japanese
6 An Acoustic Analysis of the Punch Line Paratone in the Kobanashi Stories
7 Chinese Particles
8 CV Variations and Relative Productivity
9 Conclusion
本書では選択体系機能言語学の枠組みに基づき、諸言語の節音調を類型的に比較対照し、節音調の意味的機能に個別言語による差があるか分析した。声調言語は、語彙の弁別に抑揚を用いるため、節音調の機能が制限される。例えば単純疑問文で節末を上昇調にすることも不可能だ。声調言語の他に、英語のように節音調が語用論的機能を持つ言語と、日本語のように節音調はそこまで多様で複雑な機能を持たない言語の、三区分を提案する。