[BOOKデータベースより]
見ものがいっぱい!!1月12日火星が最接近。3月14日部分月食。3月24日土星環の消失。5月7日土星環の消失。9月8日皆既月食。
毎月の星空ガイド
惑星
流星群
星食
月食
惑星食
接近
変光星
観測ガイド
2025年に起こる天文現象をわかりやすく解説した星空観察のコンパクトサイズのガイドブック。12ヵ月それぞれの月の星空の様子と、その月に起こる天文現象をわかりやすく紹介しました。
2025年に起こる注目すべき天文現象として、1月初旬にかけての火星の大接近、5月5日の火星食、8月10日のスピカ食について詳しく解説するほか、ペルセウス座流星群やふたご座流星群などの主な流星群についてなど、2025年に起こる天文現象を観察できる時刻や観察方法について紹介しながらやさしく解説。天文観測の初心者でも、手にとってすぐにわかるように、写真や図版とともに観測する際のポイントを紹介しています。子どもから大人まで楽しめる一冊です。
世界的に著名な天体写真家・(故)藤井旭さんの「たくさんの人に、星の美しさや、星空を眺める愉しさ、そして夜空で起こる天文現象の壮大さを知ってもらいたい」という想いをつなぎ、国立天文台の相馬充さんに監修を担当していただき刊行いたします。
--------------------------------------------------------------------------------------
●2025年の主な天文現象
1月12日:火星の地球の接近
2月 1日:土星食(昼間)
3月 5日:プレヤデス星団の食
3月14日:部分月食
3月24日:土星環の消失
5月 7日:土星環の消失
8月16日:プレヤデス星団の食
9月8日 :皆既月食
11月6日:プレヤデス星団の食
12月31日:プレヤデス星団の食
■目次
毎月の星空ガイド/惑星/流星群/星食/月食/惑星食/接近/変光星/彗星/観測ガイド
--------------------------------------------------------------------------------------
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 月のこよみ 2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 藤井旭の天文年鑑 2024年版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
- 月のこよみ 2023
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】