- 額縁のなかの女たち
-
「フェルメールの女性」はなぜ手紙を読んでいるのか
NHK出版新書 731
- 価格
- 1,595円(本体1,450円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784140887318
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超絶技巧の西洋美術史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- マンガでカンタン!名画の見方は7日間でわかります。〜西洋美術編〜
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 絵画の見かた
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年04月発売】
- 神のごときミケランジェロ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年07月発売】
- ルネサンス三巨匠の物語
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2013年09月発売】
[BOOKデータベースより]
いくつもの睾丸を持つ女神、いつまでも若いままの聖母マリアと女性化する天使たち、無理な姿勢で立っているボッティチェリのヴィーナス、ファム・ファタルに魅了されたクリムト…古代から現代まで、特異とも思える女性イメージはなぜ生まれ、いかに変遷してきたのか。当時の社会における女性のあり方に注目することで、西洋美術史の新たな一面を描く。
第1章 古代―大地母神と女性イメージの形成(最古のヴィーナス;母なる海、母なる大地 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 中世―聖母とキリスト教的モラル(穢れと英雄的な死;指輪の交換 ほか)
第3章 ルネサンス―女神の復活と聖母の変容(商家の女たち;復活するヴィーナス ほか)
第4章 近代―ありふれた女たち(対抗宗教改革の女性像;ラヴ・レターを読む女 ほか)
第5章 近代以降―印象派から第二次世界大戦前まで(印象派と女性たち/印象派の発展 ほか)
「女性像」で西洋美術史を読み解く!
いくつもの睾丸を持つ女神、いつまでも若いままの聖母マリアと女性化する天使たち、無理な姿勢で立っているボッティチェリのヴィーナス、ファム=ファタルに魅了されたクリムト……古代から現代まで、特異とも思える女性イメージはいかに生まれ、いかに変遷してきたのか。当時の社会における女性のあり方を明らかにすることで、知られざる名画誕生の舞台裏に迫る。西洋絵画の画題の多くを占めてきた女性像に注目するのみならず、「描く」側として自らの芸術を切り開いてきた女性画家にもスポットを当て、西洋美術史の新たな姿を描き出す。カラー図版多数を交え、当代きっての名案内人が、やさしく、深く解説する。