- LOOP映像メディア学 vol.14
-
東京藝術大学大学院映像研究科紀要
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784865284409
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は団地でできている 映画のなかの集合住宅70年史
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年08月発売】
- ドラマ「ウイングマン」コンプリートガイド
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年12月発売】
- 映像のポエジア
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- トランス/ナショナルアクション映画
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2016年12月発売】

























[BOOKデータベースより]
OPEN LECTURE アニメーションと夢(山村浩二+松浦昇)
エッセイフィルムとヴァナキュラー(加藤幸治+鈴木光+松浦昇)
インタビュー 映画『EO イーオー』―イエジー・スコリモフスキ監督作品の脚本について(エヴァ・ピャスコフスカ+大石みちこ)
コンテンポラリー・アニメーション入門 エングレービング技法のアニメーション―石膏からピクセルまで(レジーナ・ペソア+山村浩二)
論考 アートマネーの意味論―ホワイトアート運動を構想する(桂英史)
論考 東京ヘテロトピア―21世紀のパサージュ論(トニ・ヒルデブラント)
Survey Paper Horses,Feelings and Shapes:On properties of reality in animation,in comparison with cinema and painting(〓a〓il Harmandar)
サーベイ論文 進化するフェミニズム論からみるいくつかの近年の芸術的実践と制作中の自作についての考察(佐藤未来)
サーベイ論文 せんだいメディアテークの展覧会論 インスタレーションとしての実践〜開館から2008年まで(清水建人)
サーベイ論文 西洋圏と非西洋圏におけるエッセイフィルムの発展の考察(鈴木光)
サーベイ論文 アニメーションに潜在するクィアな欲望とその地平に見るもの(矢野ほなみ)