この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第二部舞台脚本
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年11月発売】
- ハリー・ポッターと呪いの子
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年06月発売】
- ハリー・ポッターと呪いの子 第一部
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年07月発売】
- ハリー・ポッターと呪いの子 第二部
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年07月発売】
- ハリー・ポッターと呪いの子
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ハリー・ポッターであること、それは常に試練だった。今もそれは変わらない。魔法省での激務に加え、夫として、そして学齢の3人の子の父親として。過去が過去に留まることを拒み、ハリーがそれと格闘する一方、次男のアルバスもまた、望みもしない家族の伝説の重さに苦しむ。過去と現在が不吉に絡み合い、父も子も、ある不快な真実を知ることになる―闇は時として思いもかけぬところから姿を現す。2022年に、日本オリジナルキャストで開幕した「ハリー・ポッターと呪いの子 東京公演」は、ロンドンでは2部制で上演されている舞台をひとつにまとめたバージョンで上演。本書はその「東京版」の脚本です。
舞台脚本をどう読むか ジョン・ティファニーとジャック・ソーンの対話
[日販商品データベースより]第1幕
第2幕
東京公演初演配役・スタッフ
ハリー・ポッター家系図
ハリー・ポッター:年表
総動員数85万人を突破! 大好評につき公演延長が決定した東京公演の舞台脚本を文庫化!観劇の予習復習にポケットに入れてどうぞ。