この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本当の気持ちと出会うとき
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年03月発売】
- ライフストーリーワーク入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年11月発売】
- 盲ろう者として生きて
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年07月発売】
- 戦後日本学生セツルメント史の研究
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年02月発売】
- テレパシーごっこ パート2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 多様な実践現場からの報告(私を位置づける言葉―大学生ボランティア教育の現場から;社会をつくる「わたし」と「わたしたち」の「ことば」―留学生とのことばの活動の現場から;陣痛に耐える産婦に身体を委ねてもらう実践―助産師の現場から;もう一度「私」という主語を取り戻す―DV被害者支援の現場から;モノを介して「本音」を引き出す―作業療法の現場から;生き方を広げる価値ある体験を創る―障がいのある方の就労支援の現場から;自分を拓く、社会に拓く―HIV陽性者ピアサポートの現場から)
[日販商品データベースより]第2部 「言語化する場つくり」をめぐって(実践者たちによる言語化とその可能性;「人とかかわる」実践者の「専門性」―実践をことばにする、拓く)
言葉を引き出す「専門性」を高めるための実践書。教員、カウンセラー、相談員、作業療法士、こうした対人関係の専門職たちは、日々、相手が自分のことばを紡ぐための実践を重ねている。本書は、分野を超えて事例を記述することで、これまであまり論じられてこなかった共通する「専門性」をあきらかにする。