ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
不合理な「脳」の正体を科学でひもとく SB新書 674
SBクリエイティブ 毛内拡
点
最初から心なんてものは存在しない!?「感情に振り回されてしんどい」「不合理な判断ばかりしてしまう」―そんな悩みと対峙するとき、私たちは「心」があることを前提に、その定義や在りかについて考えています。しかし実は、生物学的に見れば、心は脳という働きの結果(副産物)であり、解釈にすぎないのです。そんな心の正体に科学的に迫る一冊!
序章 実は心なんて存在しない?第1章 心の定義は歴史上どう移り変わってきたのか第2章 心はどうやって生まれるのか第3章 心は性格なのか第4章 心は感情なのか第5章 脳はなぜ心を作り出したのか終章 心は現実の窓
Q、悲しいから泣くのか、泣くから悲しいのか? 日常生活を送っていると、「わたしであってわたしでない判断、行動をしている自分」を感じるときがあるかもしれません。 また、身体の細胞や脳脊髄液は日々入れ替わっており、数年前の自分と今日の自分が同一であることを生物学的に保証できる要素を探し出すことは難しいでしょう。 人間独自のものと称される「こころ」とは一体何なのか? また、どこにあるのか・・・ こんなことを考えるとき、だれもが「こころ」があることを前提に、「こころ」の定義や在りか、「こころ」がどうして生まれたのか、どうやって生まれたのかを議論しています。 しかし、じつは生物学的に見れば「こころ」は脳という働きの結果(副産物)であり、解釈に過ぎません。言ってしまえば、「最初からこころなんてものは存在しない」のです。 本書を読めば、「こころ」の実情がわかり、その謎が解けるとともに、「どうして自分は不合理なことばかりしてしまうのか?」「感情に振り回されてしんどい」という悩みも軽くなるはずです。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
樽見京一郎 野上武志
価格:792円(本体720円+税)
【2025年01月発売】
小林ユミヲ
【2025年04月発売】
新臨床検査技師教育研究会 只野智昭
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
最初から心なんてものは存在しない!?「感情に振り回されてしんどい」「不合理な判断ばかりしてしまう」―そんな悩みと対峙するとき、私たちは「心」があることを前提に、その定義や在りかについて考えています。しかし実は、生物学的に見れば、心は脳という働きの結果(副産物)であり、解釈にすぎないのです。そんな心の正体に科学的に迫る一冊!
序章 実は心なんて存在しない?
[日販商品データベースより]第1章 心の定義は歴史上どう移り変わってきたのか
第2章 心はどうやって生まれるのか
第3章 心は性格なのか
第4章 心は感情なのか
第5章 脳はなぜ心を作り出したのか
終章 心は現実の窓
Q、悲しいから泣くのか、泣くから悲しいのか?
日常生活を送っていると、「わたしであってわたしでない判断、行動をしている自分」を感じるときがあるかもしれません。
また、身体の細胞や脳脊髄液は日々入れ替わっており、数年前の自分と今日の自分が同一であることを生物学的に保証できる要素を探し出すことは難しいでしょう。
人間独自のものと称される「こころ」とは一体何なのか? また、どこにあるのか・・・
こんなことを考えるとき、だれもが「こころ」があることを前提に、「こころ」の定義や在りか、「こころ」がどうして生まれたのか、どうやって生まれたのかを議論しています。
しかし、じつは生物学的に見れば「こころ」は脳という働きの結果(副産物)であり、解釈に過ぎません。言ってしまえば、「最初からこころなんてものは存在しない」のです。
本書を読めば、「こころ」の実情がわかり、その謎が解けるとともに、「どうして自分は不合理なことばかりしてしまうのか?」「感情に振り回されてしんどい」という悩みも軽くなるはずです。