[BOOKデータベースより]
ライオンのくにに引っ越したネズミの家族。使う言葉も習慣も体の大きさも違う彼らはわかりあうことができるのか?書店員が選ぶ絵本新人賞2024大賞受賞作。
[日販商品データベースより]【書店員が選ぶ絵本新人賞2024大賞作品】
父親の転勤でライオンのくにに引っ越したねずみの家族。
ライオンが怖くて仕方がない子ねずみだったが、あることをきっかけにライオンと対決することに。
使う言葉も習慣も体の大きさも違う彼らはわかりあうことができるのか?
「優しさと勇気」についての絵本としても、「国際理解教育」の教材としても読める、幅広い層に届けたい1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニマルバスとほしまつり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年08月発売】
- アニマルバスと いちごむら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- ねずくんとママのおおげんか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- ちょうちょむすびのムスビーナさん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- やどかりのおへやかします
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
お父さんの仕事で ライオンの国に引っ越した ネズミ一家
ライオンは大きくて こわいなー ネズミの子どもはびくびくしていました・・・
そりゃあ 怖くて 帰りたくなるよね!
お父さんもお母さんも このライオンの国が 気に入っている・・・?
そんな時リスの女の子がやってきた・・・
仲良くネズミとリスは遊んでいたのですが サッカー教室でライオンたちがリスのことを笑った時 ネズミは 堪忍袋の緒が切れた!
「リスをわらうな!」 大声で叫んだのです!
そして サッカーでネズミがけったボールを リスがシュートした 「やったあ!」
すごいなー
そして ライオンもネズミにお弁当のサンドイッチをくれたんだよ
ラストを見たら このえほんの ライオン ネズミリスのことがよくわかりました
付箋が多すぎでしたー? (笑)
みんななかよくねー 転校してきた子も仲間にしてあげてね(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】