重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
札幌クラシック建築追想

都市と建築 老眼遊記

亜璃西社
越野武 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2024年11月
判型
A5
ISBN
9784906740673

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

歴史を秘めたレトロ建築への誘い。明治初期、原野を切り開きつくられた開拓使の都市・札幌。そこに花開いた、木造から石造へと発展する近代建築それぞれの魅力に、街の歴史と豊富な経験を重ね合わせて綴る“建築エッセイ”。

1 プロローグ[北海道移住から建築の世界へ](生い立ち;建築を選ぶ)
2 札幌のまちと建築[開拓使の都市と建築](札幌のまち;札幌の木造建築;豊平館、華の世界)
3 北大の建築[生まれ育ったところ](札幌農学校創設期の建築;札幌農学校第二農場;移転キャンパスの建築;大正から昭和へ)
4 札幌の煉瓦・石造建築[明治中期以降の展開](赤煉瓦の時代;赤煉瓦庁舎と復原改修工事;石造建築考;旧札幌控訴院;建築史のなかの石材)
5 エピローグ[現代建築への入口](札幌が誇る現代建築;現代建築への入口の時代)

[日販商品データベースより]

◇明治初期、原野を切り開きつくられた開拓使の都市・札幌。その都市空間に花開いた、木造から石造へと発展する近代建築の魅力と歩みを、街の歴史と実体験を重ね合わせて振り返る〈建築エッセイ〉が誕生。◇札幌市時計台、豊平館、道庁赤れんが庁舎、清華亭、北海道大学モデルバーンなど、明治期から残る札幌の歴史的建造物を長年にわたり調査・研究してきた北海道大学名誉教授の著者。長年にわたり修復や復原に携わったその豊富な経験と知見から、それぞれの特徴や建築の見どころをエッセイスタイルでやわらかく紹介します。◇さらに、歴史的経緯や街の発展との関係など、札幌の近代建築史を多様な視点から解説。身近でノスタルジックな歴史的建築へのまなざしを一変させる、札幌レトロ建築への誘い。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

人類5000年の名建築をめぐる旅

人類5000年の名建築をめぐる旅

二階さちえ  中川武 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】

建築タイプの歴史 2

建築タイプの歴史 2

ニコラウス・ペヴスナー  越野武 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2015年04月発売】

古代建築

古代建築

中川武  溝口明則 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2018年10月発売】

世界宗教建築事典

世界宗教建築事典

中川武 

価格:14,300円(本体13,000円+税)

【2001年09月発売】

ディテールの建築思考

ディテールの建築思考

後藤武 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2013年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント