- はじめてのLinuxサーバー構築入門 2025
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784296206506
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無料でできる!はじめてでも使える!世界一やさしいChatGPT「超」入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年08月発売】
- 知識・才能ゼロでもらく〜に月10万円稼ぐ!よくわかるAI副業超入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
- 日経Linux 1冊まるごとWindows乗り換え特集号 2025年夏
-
価格:2,230円(本体2,027円+税)
【2025年06月発売】
- 60代からはじめるスマホ安心活用入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年05月発売】
- 世界一かんたん!70歳からのスマホ使いこなし超入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
[日販商品データベースより]
Linuxサーバーの構築や運用を手掛けたい人や、あるいは業務で担当することになったエンジニア向けに、最新版のLTS「Ubuntu 24.04 LTS」を用いて、実際のサーバー構築のツボをご紹介します。
■第1章では、Ubuntu Server 24.04 LTSのインストール方法と、LAN内でよく使われる8つの基本的なサーバーの構築方法を紹介します。
■第2章では、省電力でありながら実用的なLinuxサーバーを構築するための方法や手順を徹底解説します。
■第3章では、ブログサーバー「WordPress」の構築を「AWS」(Amazon Web Services)に、IoTデータの収集を「Microsoft Azure」に任せる方法を紹介します。
■第4章では、各種仮想化技術の基本的な仕組みから、VirtualBoxやDockerなど主要な仮想化ソフト&コンテナー管理ツールの導入方法、便利な活用方法を紹介します。