2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
自由民権創成史 上

公論世界の成立 

岩波書店
宮地正人 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2024年10月
判型
四六判
ISBN
9784000616621

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「幕末維新変革」と「自由民権運動」をいかに架橋するのか―。分断して捉えられがちだった維新変革と自由民権を、密接に絡み合いながら展開する一連の歴史過程として詳らかに描き出す、著者年来の課題意識に基づく渾身の書きおろし。上巻では、「民選議院設立建白」提出から一五〇年の今、そのインパクトと意義の大きさに改めて注目する。

第1部 民選議院設立建白と公論世界の成立(公論世界の成立と新聞・雑誌;言論弾圧との闘いと代言人たち;「楠公・権助論争」と福沢諭吉;教部省政策の破綻―天皇支配の正統性をいかに証明するのか;地方官会議と全国各地域の主体的活動)
第2部 士族民権と平民民権(士族と豪農商の共闘―阿波自助社活動〓末;士族民権の論理;平民民権の頂点 庄内ワッパ騒動;竹橋事件と兵士民権;報徳運動と民権運動)

[日販商品データベースより]

「幕末維新変革」と「自由民権運動」をいかに架橋するのか――分断して捉えられがちな維新変革と自由民権を、密接に絡み合いながら展開する一連の歴史過程として詳らかに描き出す、著者年来の課題意識に基づく渾身の書きおろし。上巻では「民選議院設立建白」のインパクトと意義の大きさに、一五〇周年の今、改めて注目する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

自由民権創成史 下

自由民権創成史 下

宮地正人 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2024年12月発売】

明治時代史大辞典 第4巻

明治時代史大辞典 第4巻

宮地正人  佐藤能丸  桜井良樹 

価格:22,000円(本体20,000円+税)

【2013年10月発売】

明治時代史大辞典 第1巻(あ〜こ)

明治時代史大辞典 第1巻(あ〜こ)

宮地正人  佐藤能丸  桜井良樹 

価格:30,800円(本体28,000円+税)

【2011年12月発売】

戦争・植民地支配とアーカイブズ 1

戦争・植民地支配とアーカイブズ 1

安藤正人 

価格:13,200円(本体12,000円+税)

【2024年11月発売】

戦争・植民地支配とアーカイブズ 2

戦争・植民地支配とアーカイブズ 2

安藤正人 

価格:10,560円(本体9,600円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント