ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
三元社(文京区) ギュンター・ヘーグ 平田栄一朗 津崎正行
点
演劇の遊戯性が原理主義の幻想を解体する。グローバル化と原理主義が絡み合う世界で、多文化主義をさらに超えた、異他なる者との共生を導く実践と思考。
第1部 越境文化演劇の理念(生成のさなかにある演劇;越境文化演劇のアクチュアリティ;演劇的妄想;越境文化演劇の場所としての異郷;通過者としての存在)第2部 越境文化演劇の世界‐空間(世界化の演劇;プトレマイオス的世界劇場;世界‐経験の演劇)第3部 越境文化演劇の実践(歴史に向き合うということ;国民文化という幻想の興亡;越境文化演劇の実践形態としての反復;カリブの革命―越境文化的な屈折の実践;越境文化演劇の演者としての身振り;感情の発電所としての越境文化演劇)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
林望
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年09月発売】
石倉洋子
【2011年04月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
演劇の遊戯性が原理主義の幻想を解体する。グローバル化と原理主義が絡み合う世界で、多文化主義をさらに超えた、異他なる者との共生を導く実践と思考。
第1部 越境文化演劇の理念(生成のさなかにある演劇;越境文化演劇のアクチュアリティ;演劇的妄想;越境文化演劇の場所としての異郷;通過者としての存在)
[日販商品データベースより]第2部 越境文化演劇の世界‐空間(世界化の演劇;プトレマイオス的世界劇場;世界‐経験の演劇)
第3部 越境文化演劇の実践(歴史に向き合うということ;国民文化という幻想の興亡;越境文化演劇の実践形態としての反復;カリブの革命―越境文化的な屈折の実践;越境文化演劇の演者としての身振り;感情の発電所としての越境文化演劇)
演劇の遊戯性が原理主義の幻想を解体する。グローバル化と原理主義が絡み合う世界で、多文化主義をさらに超えた、異他なる者との共生を導く実践と思考。