2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
人・建築・地球とエクセルギー 環境物理学入門

建築資料研究社
宿谷昌則 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2024年10月
判型
A5
ISBN
9784863589544

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書で著者は建築環境学の視点から熱力学・人間生物学の領域に踏み入る。例えば、ニワトリ受精卵の孵化プロセスに建築のパッシブ型技術とアクティブ型技術の原形を見る。水飲み鳥の玩具を用いて、地球環境システムの動的平衡の仕組みを示す。また重力と太陽光の振る舞いに応じた体内時計の同調性から明るさ一定不変の室内照明に警鐘を鳴らす。様々な光子の重さの違いを読者に描像させてから、室内側・室外側に設けた日除けの効果の違いがなぜ起こるのかについて教示する。さらに読者は炎天下、舗装道路や建築外壁面が40℃を超える温度になるのになぜ植物の葉面がそうならないかを理解することで、生命系を含めた地球環境システムの成り立ちの理解を深めていく。著者は述べる。「外なる自然と内なる自然が創造した様々な仕組みを賢く模倣する。それが人間の創出すべき技術の基本でしょう」と。建築環境学の視点からその礎となるべき環境物理学を構想するエクセルギー研究第一人者による“人・建築・地球”をめぐる40講。

第0章 改めて何を問い、学ぶか?
第1章 環境と情報をどう読むか?
第2章 技術と自然をどう読むか?
第3章 つながる自然を読む
第4章 改めて知る光と熱の振る舞い
第5章 エネルギー・エントロピー・エクセルギー
第6章 拡散・凝集の振る舞いを読む
第7章 人体の振る舞いとエクセルギー
第8章 流れ・循環を成す自然と技術

[日販商品データベースより]

自然のポテンシャルを活かす照明・暖房・冷房・ 換気などの建築環境システムをエクセルギー概念を基礎に据えて研究する、東京都市大学名誉教授・宿谷昌則。建築環境空間におけるヒトの振る舞いと建築環境システムの関係について生物学の視点を取り入れた研究も行ない、自然のポテンシャルを活かせる住まい方とは何かを明らかにしようとする。数式は一切使わず「難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く、面白いことをまじめに」書くことを方針に、建築環境を巡る様々な自然現象をエクセルギー概念を駆使して読み解き、あってしかるべき技術を浮き彫りにする。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ぷちはうんど 10

    ぷちはうんど 10

    ねこねこ 

    価格:628円(本体571円+税)

    【2017年04月発売】

  • 異世界で土地を買って農場を作ろう 2

    異世界で土地を買って農場を作ろう 2

    岡沢六十四  細雪純  村上ゆいち 

    価格:814円(本体740円+税)

    【2020年04月発売】

  • こころの音読

    こころの音読

    斎藤兆史 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2007年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント