
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- ロボット倫理学
-
青土社
マーク・クーケルバーグ 田畑暁生
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784791776801

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
道徳経悟道心得
-
趙妙果
田畑治樹
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ロボットに道徳的な判断はできるのか?ロボットは自分の行動に責任を持つことができるのか?ロボットは私たちの仕事を奪うのか?…。ロボットの進化により倫理的な問題がクローズアップされつつある。気鋭の哲学者が、ロボットに関する問題は本質的に人間に関するものでもあるとし、これらの問題に挑む。
第1章 序:「ロボット倫理学」とはどんなものか?
[日販商品データベースより]第2章 産業用ロボット、安全性、労働の未来
第3章 ホーム・コンパニオンとしてのロボット、プライバシー、欺瞞
第4章 ケアロボット、専門知識、医療の質
第5章 自動運転車、道徳的行為者性、責任
第6章 不気味なアンドロイド、外見、道徳的被行為者
第7章 殺人ドローン、距離、人間存在
第8章 人間を超える―ロボットという鏡:環境倫理としてのロボット倫理
ロボットに道徳的な判断はできるのか?
ロボットは自分の行動に責任を持つことができるのか?
人間はロボットに義務を負っているのか?
ロボットは私たちの仕事を奪うのか?
コンパニオンロボットから軍事用ドローンまで、様々なロボット技術とその応用を考察し、それらの使用がもたらす倫理的問題点を明らかにし、その解決法を提示する。