この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対話型ダブル・ループ学習
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
- 自分から動く部下が育つ「8つのパワーフレーズ」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
伸び悩みを突破し、「成長し続ける」人材になるには何が必要か。本書では、多様な人材を超高速で戦力化し、その後も成長を続けるための「BCGの秘伝の方程式」を解説します。著者は、世界有数の戦略コンサルファームであるボストンコンサルティンググループ(BCG)の現役コンサルタント。自社のやり方を明かすのは異例で、BCGだから語れる組織のパフォーマンスが向上するノウハウが公開されます。構成は、成長のベースとなる2つの考え方を知ったうえで、「育つ側」「育てる側」それぞれの立場が実践すべき具体的なアクションがわかるように設計。マインドセットから実践までを丁寧にサポートします。経営の複雑性が増す中、人材に対するニーズは量も質も高まっています。「人がいない」「次の世代・次の次の世代の成長を加速化したい」「成果と育成のトレードオフを解消したい」、そんな課題を持つマネジメント層に役立つ1冊です。
プロローグ BCGの成長の「秘伝のたれ」
[日販商品データベースより]第1部 成長のための2つの方程式(スキルを集めるだけでは成長しない―成長の方程式1 マインドセット(基本姿勢)+スキル;どうすれば「伸び悩み」を突破できるのか―成長の方程式2 正しい目標設定+正しい自己認識)
第2部 育つ人、育てる人(成長を加速させる鉄則;「育成」を仕組み化〜自動化する;育てる人も育つには)
補論としての巻末付録 「働く場所」「働く人」「働き方」の変化点
エピローグ 育成手法は進化し続ける
◆ 2015年11月に単行本刊行、2018年2月にビジネス人文庫化した『BCGの特訓』を改題、リニューアルし、日経文庫として刊行。
◆ いくら世界のエリート本をたくさん読んで、スキルをみがいても、それだけでは決して一流の域に達することはできない。伸び悩みを突破し、「成長し続ける」人材になるために必要なことは何か。本書では、多様な人材を超高速で戦力化し、その後も成長を続けるための「BCGの秘伝の方程式」を紹介。
現役のコンサルタントが、自社のやり方を明かすのはきわめて異例のこと。育てる側も、育てられる側も必見の1冊。
◆ 刊行以降の働き方の変化(働き方改革、D&I、リモートワークの普及)や、育てる側が「経営幹部に育つには?」という論点も加えてアップデート。
【本書の主な内容】
・“優等生”ほど陥りがちな罠
・マインドセットは短期間で変えられる
・成長には、正しい目標設定と正しい自己認識が必須
・「思考のクセ」はなくならないが、コントロールはできる
・任せてもらえる人は、上司とコミュニケーションをとる
・「育成」と「成果」はトレードオフだと考えてしまう
・任せる仕事の難易度をコントロールする
・6割の安心、4割の不安がちょうどいい
・「厳しくやるが、見捨てない」をきちんと伝える
・ミドルにとっての「成長」とは?