この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無伴奏女声合唱のための モニュメント
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年05月発売】
- 二部合唱のためのソング集 人よ、うたを思い出せ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 信長富貴/祈ってもいいだろうか
-
価格:660円(本体600円+税)
【2021年11月発売】
- 放課後
-
価格:550円(本体500円+税)
【2020年06月発売】
- 夜明けから日暮れまで
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年09月発売】
[日販商品データベースより]
無伴奏女声合唱で歌われる2つの詩。清泉女学院高等学校音楽部(指揮:佐藤美紀子)による委嘱作品。〈Meciendo ―ゆすりながら―〉が2023年8月19日(神奈川県立音楽堂 木のホール)第66回神奈川県合唱コンクール 高等学校部門 Aグループにて初演され、〈Suavidades ―おだやかなとき―〉が2024年8月17日(神奈川県立音楽堂 木のホール)第66回神奈川県合唱コンクール 高等学校部門 Aグループにて初演された。両年とも、その後行われた関東大会、全国大会にて同校によって再演された。(2023年、金賞・文部科学大臣賞受賞。)1945年にラテンアメリカ圏で初となるノーベル文学賞を受賞し、「ラテンアメリカの母」との敬称を受けるガブリエラ・ミストラルの詩から二篇が選ばれ、作曲者による日本語訳と、原語(スペイン語)のバイリンガルで歌われる作品。慈しみある旋律が4群の女声合唱によって掛け合い躍動し、生命の息吹に乗せて、女性の自立と平和を追求したミストラルの言葉と共に流麗に紡がれる。