この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メンターになる人、老害になる人。
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年08月発売】
- それ、パワハラですよ?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 企業リスクファイナンス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
- パワーポイント最速仕事術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
- 紙1枚に書くだけでうまくいくプロジェクト進行の技術が身につく本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書には、40余のフランスのことわざ・名言が載っています。この言葉たちは、真面目で、息苦しくなりがちな私達日本人を、スッと解放してくれるでしょう。1日に1つずつ読んで、各項目末の質問に、あなたの考えを書き込んでいってみてください。
価値観
[日販商品データベースより]仕事
コミュニケーション
リフレッシュ
フロリ家からの素朴な質問
実践
40の質問に1日1行書き込むだけで、前からやりたかったことが実現できる!「あなたは、何のためにはたらいていますか?」この質問にスラスラと答えられる日本人は、どのくらいいるのでしょうか。フランス人にとっては「はたらく」は人生の中の一部分。人生すべての中で目的があり、それを満たすための仕事の選択ですから、「自分がどんな目的で、何をしたくてここで働いているのか?」フランス人はすぐに答えられます。けれど、日本人にとって、「はたらく」は人生の第一条件。「とにかくはたらかないといけない」と思っている人も多いでしょう。はたらくことは「手段」のはずなのに、手段と目的が転倒しているから、ストレスや息苦しさを感じるのです。本書では、自分の頭で考えて、未来を切り開く人になるための40の質問を用意。1日1行書き込むだけで、思い描いた人生に一歩ずつ近づくでしょう。