この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アカゲラ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年12月発売】
- アカショウビン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年11月発売】
- さんすう教室 小学1年生
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
- 算数教室 小学2年生
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
- ほしじいたけほしばあたけ いざ、せんにんやまへ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は、アニメ『転生したらスライムだった件』に登場するリムルや仲間たちといっしょに「昆虫のしくみ」について学べる本です。私たちのまわりには、さまざまな種類の昆虫が暮らしています。そんな昆虫に関するふしぎをリムルたちがマンガで解説していくので、昆虫がどのような生態や暮らしをしているのか、楽しく学んでいきましょう。
第1章 昆虫ってどんな生き物?
[日販商品データベースより]第2章 虫はどこにすんでいる?
第3章 昆虫って強いの?
第4章 この虫は益虫?害虫?
第5章 仲間と協力して暮らす昆虫
第6章 昆虫を飼ってみよう!
アニメ『転生したらスライムだった件』の学習まんがシリーズ第2弾「昆虫」。全編総ルビ入り。小学校中学年から。中学受験対応!
目次
「転生したらスライムだった件」あらすじ&キャラクター紹介
1章 昆虫ってどんな生き物?
昆虫の体のしくみ(頭部、胸部、腹部)(触覚、複眼、外骨格)
甲虫の仲間(カブトムシ クワガタ タマムシ)
チョウ・ガの仲間(チョウ目)
ハチの仲間(ハチ目)
トンボ・カゲロウの仲間(トンボ目/カゲロウ目/アミメカゲロウ目)
バッタ・カマキリの仲間(バッタ目/カマキリ目)
カメムシ・ナナフシの仲間(カメムシ目/ナナフシ目)
ハエ・ゴキブリの仲間(ハエ目/ゴキブリ目)
2章 虫はどこにすんでいる?
虫の食べ物と生息地(肉食型、水生昆虫、吸血昆虫)
虫はどうやって成長する?(完全変態、不完全変態)
幼虫と成虫で食べ物が変わる?
3章 昆虫って強いの?
バトルスタイル ツノ(カブトムシ、クワガタ)
バトルスタイル カマ(カマキリ)
バトルスタイル 毒・ガス(スズメバチ、ヒアリ、ヒメツチハンミョウ、ドクガ、ミイデラゴミムシ)
バトルスタイル 擬態(ナナフシ、ケブカハチモドキハナアブ、エゾヨツメ)
バトルスタイル 罠(クモ、アリジゴク、ハナカマキリ)
4章 この虫は益虫? 害虫?
ハチミツといえばミツバチ!
昆虫の糸で服作り?(クワコ、カイコガ)
害虫を食べる益虫(ハエトリグモ、アキアカネ、オオアトボシアオゴミムシ、マルガタゴミムシ)
農作物を荒らす害虫(アブラムシ、トノサマバッタ)
危険な虫にご用心!(ノミ、蚊、アブ)
服や本を食べる虫も!?(ヒメマルカツオブシムシ、シバンムシ、コクゾウムシ、コバエ、シミ)
5章 仲間と協力して暮らす昆虫
集団で暮らす昆虫 アリ
集団で暮らす昆虫 ハチ
6章 昆虫を飼ってみよう!
カブトムシの飼い方
虫の鳴き声を楽しもう(スズムシ、コオロギ)
チョウの飼い方
アリを観察してみよう