- 日本のうた
-
- 価格
- 1,595円(本体1,450円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784991358500
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 好き?好き?大好き?
-
価格:891円(本体810円+税)
【2023年10月発売】
- ある子どもの詩の庭で 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- こどもの時間
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年12月発売】
- 水野るり子の詩
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年11月発売】
- 谷川俊太郎を発明する
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日常生活、旅行、ビジネスにも役に立つ外国人から見た日本の姿。
潤んだ島国―Enriched island
[日販商品データベースより]心を隠す人々―People who hide their true feelings
かわいい―“Kawaii”
奈良のシカ―The deer of Nara
その名はジパング―Its name is “Zipangri”
日本の国土―The Land of Japan
満員電車―Train during rush hour
アレンジする能力―Japanese adaptability
日本の料理―Japanese cuisine
自然と人々―People and Nature
弓の島―Bow island
日本の文字―Letters of Japan
飲みニケーション―Socializing while drinking alcohol
仏像―Buddha statue
孤立したムラの者たち―Modern Japan
箸1―Chopsticks
箸2―Chopsticks
縁側―“Engawa”
山がちな島の蛇の道―A snake‐like road on a mountainous island
温泉1―Hot springs〔ほか〕
【外国人が考える日本人の特徴とは】
日本をこよなく愛する著者が満員電車、飲みニケーション、トイレなどについて論じた、日常生活や旅行、ビジネスにも役に立つ外国人が見た日本の姿