この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福田徳三著作集 第21巻
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2024年12月発売】
- 脱GHQ史観の経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年04月発売】
- 原点探訪アダム・スミスの足跡
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2002年11月発売】
- やさしくない国ニッポンの政治経済学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
- 計量経済学の第一歩
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の経済学・社会科学研究の黎明を告げた先駆的業績。全巻に通底する「厚生の理論・歴史・政策」。編者“解題”と、新たな編集による現代版。時代の変化に対応できる商業高等教育と、人格の養成を理念とする「新しい商人道」を提示。今なお生きる「商業/商人論」の体系的解説書。
『現代の商業及商人』(士魂商才;戦争と商業;士魂と商魂;商略と軍略;財権と商権 ほか)
[日販商品データベースより]『高等商業教育論』(エーレンベルク著 福田徳三抄訳)(今日までの経験;ドイツならびにオーストリアにおける最近の経験;フランスにおける経験;ベルギーにおける経験;イギリス、アメリカ、日本における経験)
「インスピレーション」の説(ジ・ダブリュー・ノックス氏講演)
◆日本の経済学の黎明期、「社会厚生のために一身を捧げた一大学者にして一大運動家」であった福田徳三の先駆的業績を新編集により蘇らせた現代版。全巻に通底する「厚生の理論・歴史・政策」は、経済学のまさに学問的源流となった。各巻編集者による【解題】付。
■第20巻は、時代の変化に対応できる商業高等教育と、人格の養成を理念とする「新しい商人道」を提示。今なお生きる「商業/商人論」の体系的解説書■