- データとケースでわかるヨーロッパ企業
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502512810
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポピュリズムと欧州動乱
-
価格:946円(本体860円+税)
【2017年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:946円(本体860円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一言で「ヨーロッパ企業」といってもその実態は多面的です。たとえば、文化的な背景にもとづく各国の教育制度や労働市場を知るとBrexitについてより深く学ぶことができますし、貿易理論やM&Aが与える企業への効果を知るとまた違ったEUの一面を知ることができます。本書は経済学や経営学、判例などさまざまな視点から、より深くヨーロッパ企業を理解できるように構成しています。著者が様々な街に滞在する中で感じたことをまとめたエッセイをとおしてヨーロッパの空気を感じながら、ぜひ楽しんで読んでみてください。
1 ヨーロッパ企業の理解のための多様なアプローチ(単一市場は企業に何をもたらしたのか?―EUの市場統合とヨーロッパ企業の発展;「自由な移動」は本当に望ましいのか?―貿易理論のエッセンスと多国籍企業の特徴;企業の所有構造を調査しよう―コーポレートガバナンスと株式市場の関係;M&Aは企業に何をもたらすのか?―経営分析ツールを用いた企業買収・売却の効果;イギリスはなぜEUを離脱したのか?―Brexitからみる労働市場と教育システムの比較)
[日販商品データベースより]2 産業別ヨーロッパ企業の比較(エネルギー産業―環境政策と経済発展を支える企業とは?;インフラ産業―民営と国営、どちらが望ましい?;自動車産業―憧れのヨーロッパ車は誰が製造している?;ラグジュアリー産業―最強のブランド力を作る法則とは?;生活関連産業―生活を彩る企業の秘密に迫る!)
ヨーロッパ企業の姿を事例や判例、経済・経営学の視点を通じ多面的に解説。長期滞在した著者が感じた価値観・文化の違いも織り交ぜ、特にEUでの市場統合以降の変化に着目。