この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノルウェーのサーメ学校に見る先住民族の文化伝承
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年07月発売】
- 超人化メソッド修験道
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
- 京都あやかしタウン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
『江戸名所図会』の作者の一人が、江戸の年中行事を取り上げる。季節ごとの名所・名物、武士や町人の風習・習俗、寺社の法要や開帳の有無、お祭りの行列や神輿の巡行、市の開催日など、人々がいつ・どこで・何を楽しんだのか分かる、江戸のイベントカレンダー。列挙された情報を読みやすくなるよう工夫した現代語訳に加え、長谷川雪旦・雪堤による緻密で生き生きと描かれた挿絵、それに添えられた俳句や詩の翻刻も全点収める。
巻之1 春之部(正月;二月;三月)
[日販商品データベースより]巻之2 夏之部(四月;五月;六月)
巻之3 秋之部(七月;八月;九月)
巻之4 冬之部(十月;十一月;十二月)
付録
挿絵詞書
『江戸名所図会』の作者の一人が、江戸の年中行事を取り上げる。季節ごとの名所・名物、武士や町人の風習・習俗、寺社の法要や開帳の有無、お祭りの行列や神輿の巡行、市の開催日など、人々がいつ・どこで・何を楽しんだのか分かる、江戸のイベントカレンダー。列挙された情報を読みやすくなるよう工夫した現代語訳に加え、長谷川雪旦・雪堤による緻密で生き生きと描かれた挿絵、それに添えられた発句や詩の翻刻も全点収める。