- 面白すぎて誰かに話したくなる蔦屋重三郎
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784434345777
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸時代
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 徳川光圀の研究
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2025年05月発売】
- これ1冊でわかる! 蔦屋重三郎と江戸文化
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 三河物語
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
- 家康の戦略を支えた最強徳川家臣団のすべて
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
歌麿、北斎、写楽…きらめく才能を見出し、次々とベストセラーを生んだ天才商人のすべて!江戸のメディア王は悪辣か?時代の寵児か?2025年大河ドラマをもっと愉しむための本。
序章 成功への道
[日販商品データベースより]第1章 蔦屋重三郎の生涯―べらぼうな人生
第2章 蔦屋重三郎を取り巻く文人・絵師―蔦屋「耕書堂」に集う才能
第3章 謎の絵師・東洲斎写楽―十ヵ月で消えたジョーカー
第4章 時代背景―「政治」「外交」「経済」「文化」
終章 蔦屋重三郎は何者だったのか?
2025年大河ドラマは蔦屋重三郎! 蔦屋重三郎は数々のベストセラーを作った出版人。本書は、なぜ次々とミリオンセラーを生み出せたのか、「ミリオンセラーの作り方」を深掘りしつつ、どんな人物でどう生きてきたのかを学びます。時に、『蔦重の考え』的に、本人の言葉で思っていること、感じていることを入れつつ、蔦重の全てがわかる、大河の予習としてこの上ない書籍です。