[BOOKデータベースより]
でもこまったことがあります。だれもきりんさんのうたをしらないのです。みんながくびをながくしてまっているきりんさんのうたを…。すべての子どもたちに平和と命の尊さを伝えたい―ALSで闘病中の元札響コンサートマスター大平まゆみさん初の絵本!
[日販商品データベースより]動物園にきりんの親子がやってくることになりました。でも、お迎えする歌がないのに困った園長が取り出したのは……。すべての子どもたちに平和と命の尊さを伝えたいと願う元札響コンサートマスター・大平まゆみさん、初の絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひげのポンといじわるガハハ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- うまれるまえのおはなし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
- ねこがさかなをすきになったわけ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
- ねこちゃんどうしたの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年07月発売】
- うまれるまえのおはなし 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年10月発売】
この絵本は、元・札響コンマスの大平まゆみさんがお話を書き、北海道在住の絵本作家ひだのさんが絵を担当しています。ひだのさんの描く動物は、とても優しい顔をしているんです。
この絵本にもたくさんの動物が登場します。そして、歌も登場するので、読み聞かせにはちょっと度胸がいるかもしれないです。ただ、歌が出てくる絵本って子どもたちは好きですよね。
舞台は動物園。ある日、戦争による影響で、遠い国からきりんがやってくることになりました。でも、きりんが主人公の歌ってなんだろう……
タイトルにある「きりんのうた」は楽譜と、スマホ等で読み込むコードからどんな曲か分かるようになっていて、とても親切。途中に出てくる歌も、誰でも知っている歌ばかり。
願いが込められた絵本だな、と感じました。(ちょびこさん 40代・北海道 男の子17歳、女の子16歳)
【情報提供・絵本ナビ】