この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高みへ大人の山岳部
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年08月発売】
- アルパインクライミング教本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年08月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
山岳地帯でのセルフレスキューに必要な技術・知識を徹底的に解説。
第1部 セルフレスキューの前に(ナビゲーション;緊急時のビバーク;ファーストエイド)
[日販商品データベースより]第2部 セルフレスキューの手順(セルフレスキューの手順と流れ;コンパニオンレスキュー)
第3部 セルフレスキューの技術(ロープを使ったセルフレスキューシステム;アンカーの構築;ラペリングとアセンディング;ロワリング;レイジング;フィクトスロープ;搬送)
第4部 積雪期のセルフレスキュー(積雪期のリスク;積雪期のセルフレスキューの手順;積雪期のアンカー構築;雪崩に対する備えとレスキュー)
登山やクライミングなど、山岳エリアでのセルフレスキューに必要な知識・技術を一冊に!
各地の山岳救助隊の講師を務める山岳ガイドの笹倉孝昭氏が徹底解説します。
自分の足で登り、何があっても自力で下山するのが登山の基本です。
万一のトラブル時もまた、自分の力で安全地帯まで行けることが登山者にとって必要な技術。
「トラブル時の自力下山」を可能にするための知識、技術、装備を解説するとともに、登山道周辺、クライミングエリア、雪山といった状況別のシミュレーションも紹介します。