ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国立が白く燃えた日 1987年12月6日 関東大学ラグビー対抗戦 早稲田対明治
双葉社 橋本謙太郎
点
100年のライバル対決の歴史に刻まれた“伝説の一戦”。「雪の早明戦」を徹底検証!!歴史が紡ぐ物語の重みと学生スポーツの刹那を併せ持つ“早明戦の魔力”とは?選手やチーム関係者、観客席にいた学生や著名人まで当時の記録と新たな証言で辿るスポーツドキュメンタリー。
第1章 胎動第2章 覚醒第3章 熟成第4章 激闘―1987年12月6日“前”第5章 誇り―1987年12月6日“後”第6章 情熱
長年、多くのラグビーファンを虜にしてきた「早明戦」(関東大学ラグビー対抗戦、早稲田対明治)は1923年12月23日の初対決以来、2024年に節目の100回目の対戦を迎える。その長い両校のライバル対決の歴史の中でも、ファンの間で「伝説」といわれているのが、1987年12月6日に行われた「雪の早明戦」だ。当日は12月上旬として戦後都心で初めて積雪が観測されたが、会場の国立競技場の雪かきを行い、試合を決行。グラウンドの随所に雪が残る中、両チームの選手は泥まみれになりながら熱い接戦を演じた。本書は産経ニュース連載記事「検証・雪の早明戦」をもとに加筆修正、「雪の早明戦」という伝説の1試合を中心に据え、両ラグビー部の様々なドラマを、選手やチーム関係者、著名人などへの徹底取材をもとにクローズアップしたスポーツドキュメンタリー。当時の貴重な試合写真なども収録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
平岡淳子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年05月発売】
佐藤彰一(西洋中世史)
価格:10,340円(本体9,400円+税)
【2004年07月発売】
砂村かいり
価格:836円(本体760円+税)
【2023年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
100年のライバル対決の歴史に刻まれた“伝説の一戦”。「雪の早明戦」を徹底検証!!歴史が紡ぐ物語の重みと学生スポーツの刹那を併せ持つ“早明戦の魔力”とは?選手やチーム関係者、観客席にいた学生や著名人まで当時の記録と新たな証言で辿るスポーツドキュメンタリー。
第1章 胎動
[日販商品データベースより]第2章 覚醒
第3章 熟成
第4章 激闘―1987年12月6日“前”
第5章 誇り―1987年12月6日“後”
第6章 情熱
長年、多くのラグビーファンを虜にしてきた「早明戦」(関東大学ラグビー対抗戦、早稲田対明治)は1923年12月23日の初対決以来、2024年に節目の100回目の対戦を迎える。その長い両校のライバル対決の歴史の中でも、ファンの間で「伝説」といわれているのが、1987年12月6日に行われた「雪の早明戦」だ。当日は12月上旬として戦後都心で初めて積雪が観測されたが、会場の国立競技場の雪かきを行い、試合を決行。グラウンドの随所に雪が残る中、両チームの選手は泥まみれになりながら熱い接戦を演じた。本書は産経ニュース連載記事「検証・雪の早明戦」をもとに加筆修正、「雪の早明戦」という伝説の1試合を中心に据え、両ラグビー部の様々なドラマを、選手やチーム関係者、著名人などへの徹底取材をもとにクローズアップしたスポーツドキュメンタリー。当時の貴重な試合写真なども収録。