- 美の国秋田とイザベラ・バード
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908673085
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大東京ぐるぐる自転車
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年04月発売】
- 歴史と地理がいっきにわかる東京23区大全
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2022年03月発売】
- 見知らぬ日本
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
今、為すべきこと。「日本奥地紀行」秋田二週間を推理、解釈の誤認検証。秋田県民歌倉田正嗣詞・高野辰之修正・成田為三曲は鳥海山男鹿半島十和田湖田沢湖詩の国秋田美の国秋田故郷を象徴する歌曲が私達の琴線に響き、胸を打つ。1878年明治11年/英国婦人イザベラ・バードは5月20日横浜港入港、6月10日通訳兼召し使いと東京出発。日光福島新潟、山形秋田、青森函館平取を旅行した。当時の秋田記録旅を推論しつつ語りたい。
1 美の国あきた(秋田県民歌(昭和5年制定倉田政嗣詞);秋田の行事(昭和12年藤田嗣治大壁画);秋田の吹奏楽(山王中花輪高秋田南高);秋田の民謡(秋田長持唄‐秋田大黒舞))
2 イザベラ・バードの旅(横浜港上陸‐東京‐日光‐新潟‐山形;山形‐院内‐秋田‐青森‐北海道函館;森‐平取‐函館‐太平洋横浜港‐東京)
3 日本地図の夜明け(イザベラ・バード旅の生涯;江戸幕府の日本地図国絵図城絵図日本図;伊能忠敬50歳江戸へ出て高橋至時に入門;伊能忠敬第一次‐第十次測量と日本全図)
4 イザベラ・バードと秋田(日本奥地紀行イザベラ・バード秋田路;羽州街道をゆく+峠歩き(藤原優太郎);秋田・羽州街道の一里塚(佐藤晃之輔);石井漠舞踊土方巽舞踏白瀬矗南極探検)