この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貸出業務の信質
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年06月発売】
- 事例に学ぶ貸出判断の勘所 新版
-
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2015年12月発売】
- 事例に学ぶ貸出担当者育成の勘所
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年06月発売】
- 事例に学ぶ貸出先実態把握の勘所
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年08月発売】
- 「重職心得箇条」に学ぶ銀行支店長の心得
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「健全な懐疑心」を育むためのバイブル。「真っ当な貸出」を実践し王道を歩むための心技体を解説。
序章 現実を直視する
[日販商品データベースより]第1章 総論
第2章 貸出先の実態把握
第3章 決算書の確認・分析
第4章 企業体質の検討
第5章 資金使途の把握
第6章 債権保全
第7章 債権管理
第8章 稟議制度
終章 王道を歩む
金融機関が融資の場面で必ず行う貸出審査について解説。貸出審査の基本、貸出先の把握、貸出金の検証、貸出後の管理について体系的に解説。貸出に求められる精神までも醸成できる。貸出業務の基本原則、貸出先の定性面・定量面からの実態把握、貸出先の分析手法にはじまり、貸出金の使途検証・把握もちろん、貸出実行後の債権保全、債権管理の内容・方法までも詳説。生成AI時代における貸出審査の在り方が体得できる。