- ふるさと・みちのくから考える
-
歌・祭り・未来
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866001319
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中華料理 5000年の文化史
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
- 雛人形と武者人形
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年01月発売】
- 英訳付き ニッポンの名前図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ふるさとは、面白い。山形を中心に、みちのくの歌・祭りに畳み込まれた地域文化の根源を探り、未来に向けて、ふるさとの力を説く、ドキュメントエッセイ。
1 斎藤茂吉の本音
[日販商品データベースより]2 和歌と地方
3 山形の民俗芸能
4 わが民俗体験の記録
5 故郷の歴史と文化
6 二〇二二年の世界と山形
斎藤茂吉、西行、万葉歌人は、道の奥(みちのく)に何を見たのか。地域の伝説はどのようにして生まれたか。三十年にわたる調査から見えた祭りとは…。山形を中心に、みちのくの歌・祭りに畳み込まれた地域文化の根源を探り、未来に向けて、ふるさとの力を説く、ドキュメントエッセイ。