この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- ずっとなりたかった自分に、なりなさい。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 面白すぎて時間を忘れる「毒」の世界
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年04月発売】
- 何歳になっても自分を楽しむ練習
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年04月発売】
- 自分の弱さを知る
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
69歳から85歳まで、ライフスタイルの異なる12人。元気の源となる食事と暮らしについてとことん、うかがってきました。
『食楽懐石 風土庵』店主/野堀敬香子さん(69歳) “食文化”が薫る古民家の家庭料理
[日販商品データベースより]美容家/浅香純子さん(69歳) 人とのつながりで笑顔あふれる暮らし
カフェ『ラビラント』店主/山上悦子さん(71歳) 地元の滋味が彩る須坂のごはん
写真家/奥谷仁さん(73歳) 旅する写真家の愛蔵レシピ
農家/一ツ谷泰次さん(73歳) 野菜作りも料理も研究するのが好き
『桃花源』主宰/伊藤千桃さん(74歳) 庭の自然が息づく日々のごちそう
海洋環境エンジニア/金巻精一さん(75歳) 海の技術者が作る魚を味わう食卓
『リストランテ アルポルト』オーナー/片岡護さん(75歳) 食を扱う仕事柄健康管理はしっかり
ハーバルセラピスト/福間玲子さん(77歳) ハーブの香りで暮らしと体を整える
システムエンジニア/柿沼耀子さん(78歳) 保存食や常備菜作りが仕事の気分転換に
作家/東理夫さん(83歳) 執筆、音楽、そして食を楽しむ鎌倉暮らし
『祐成陽子クッキングアートセミナー』校長/祐成陽子さん(85歳) 皆さんの行く道を明るく照らしたい
輝くシニアの秘訣を、食と暮らしに求めて
■生き生きと暮らすヒントを満載
もうすぐ70歳、あるいは80歳を過ぎても、自分らしく、楽しく、元気に暮らす、素敵なシニア12人に取材。仕事や変化への向き合い方、友だちやご近所づきあい、食や健康に対する思いなど、それぞれ考えは違います。一人ひとりの人生に即した、生きたヒントがたくさん集まりました。「こんな考え素敵だな」「そういう見方もあるのか!」と、たくさんの発見、気づきがあることでしょう。
■伝えたい、思い出のレシピ
12人の方に、「今、伝えたい」レシピを紹介してもらいました。郷土料理を作りやすくアレンジしたレシピ、旅先の思い出が詰まったレシピ、地元の名産品を生かしたレシピ、忙しい毎日を助ける簡単で栄養たっぷりなレシピなど、その人らしさがたっぷり詰まったレシピが満載です。