この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 格差社会を生きる家族
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年02月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 ホームレスの対抗的公共圏の可能性を探るために
[日販商品データベースより]第1部 ホームレスの人々をめぐる状況の変遷(福祉国家の変容とEU、米国、日本のホームレス施策;新聞におけるホームレス表象の変遷)
第2部 ストリート・ペーパーの言説分析(ストリート・ペーパーとは;“他者化”からの脱却―国内のライフストーリーと読者投稿欄に着目して;「降格する貧困」の時代の対抗的な自立観―欧米の販売者のライフストーリーに着目して)
第3部 ストリート・ペーパーの日常的実践分析(“他者”との出会いは対抗的公共圏に何をもたらすのか;包摂策変容の可能性;「ともに楽しむ」という対抗性;応答し合う関係性から始まる新しい社会構想とは?)
終章 “他者”と出会い、構想する新たな社会
「ビッグイシュー日本」は、雑誌販売を通じて支援者・購読者が生活困窮者とともに包摂社会をめざす「対抗的公共圏」を志向する活動を実践している。そのスタッフ経験をもつ社会学研究者が、聞き取り調査・参与観察や海外事例等をもとに分析する画期的な論考。