この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校国語論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2023年07月発売】
- 中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 学校現場で役立つ 生徒指導・進路指導
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校国語科クラス全員が必ず書けるようになる指導技術
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年08月発売】
- 小学校国語科どの子も必ず書けるようになる「書くこと」の授業づくり
-
価格:2,596円(本体2,360円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
小学生から育てたい!日常指導から教科書活用まで!
序章 なぜ「メモ指導」が必要なのか
第1章 実の場で伸ばす!メモ技 日常指導編(メモを取るために正しく聞き取ろう―1文字から(1年);メモを取るために正しく聞き取ろう―単語・短文(低・中);5W1Hを聞き分け、メモに取ろう(低) ほか)
第2章 系統的に育てる!メモ技 教科書教材編(動物になりきって話したことをメモに取り、物語をつくろう(記録)―1年「どんなおはなしができるかな」;メモの取り方を学び、大事なことを聞き取る力をつけよう(記録)―2年「ともだちはどこかな」;メモする視点を学び、たくさんの情報をあつめよう(記録・伝達)―2年「メモをとるとき」 ほか)