この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ライオンのおやつ
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年10月発売】
- とわの庭
-
価格:693円(本体630円+税)
【2023年07月発売】
- 火山のふもとで
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年02月発売】
- 小鳥とリムジン
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- さようなら、私 新装版
-
価格:660円(本体600円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
小鳥のブローチ、ダンゴムシの死骸、リボンをかけた五線紙―缶に収められたささやかなものたちが奏でる美しき五篇。補聴器のセールスマンだった父の骨壼から出てきた四つの耳の骨。あたたかく、ときに禍々しく、静かに光を放つようにつづられた珠玉の最新作品集。オタワ国際アニメーション映画祭2023VR部門最優秀賞、アヌシー国際アニメーション映画祭2024公式出品、世界を席巻したVRアニメ、もう一つの物語。
[日販商品データベースより]耳の中に棲む私の最初の友だちは
涙を音符にして、とても親密な演奏をしてくれるのです。
補聴器のセールスマンだった父の骨壺から出てきた四つの耳の骨(カルテット)。
あたたかく、ときに禍々しく、
静かに光を放つようにつづられた珠玉の最新作品集。
オタワ映画祭VR部門最優秀賞・アヌシー映画祭公式出品
世界を席巻したVRアニメから生まれた「もう一つの物語」
「骨壺のカルテット」
補聴器のセールスマンだった父は、いつも古びたクッキー缶を持ち歩いていた。亡くなった父と親しかった耳鼻科の院長先生は、骨壺から4つの骨のかけらを取り出してこう言った。「お父さまの耳の中にあったものたちです。正確には、耳の中に棲んでいたものたち、と言えばよろしいでしょうか……」。
「耳たぶに触れる」
収穫祭の“早泣き競争”に出場した男は、思わず写真に撮りたくなる特別な耳をもっていた。補聴器が納まったトランクに、男は掘り出したダンゴムシの死骸を収める。
「今日は小鳥の日」
小鳥ブローチのサイズは、実物の三分の一でなければなりません。嘴と爪は本物を用います。
残念ながら、もう一つも残っておりませんが。
「踊りましょうよ」
補聴器のメンテナンスと顧客とのお喋りを終えると、セールスマンさんはこっそり人工池に向かう。そこには“世界で最も釣り合いのとれた耳”をもつ彼女がいた。
「選鉱場とラッパ」
少年は、輪投げの景品のラッパが欲しかった。「どうか僕のラッパを誰かが持って帰ったりしませんように……」。お祭りの最終日、問題が発生する。