この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AIを超える!子どもの才能は「脳育体操」で目覚めさせる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年02月発売】
- やさしく正しい妊活大事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
個性を発揮し学びを楽しむ子になる、家庭教育のルール。子どもの前でパートナーを悪く言わない、才能よりも品性を育てる、成長のペースはそのまま受け入れる、自由と幸福のための「境界線」を引く、etc…。夫婦でアメリカへ渡り、塾なし・公立校から娘全員を世界トップ校に送り出した母親が伝授!
1 子どものなかに眠っている巨人を目覚めさせろ:親の態度
[日販商品データベースより]2 子どもの人生の地図を一緒に描こう:幼児期(4歳〜7歳)
3 今日の選択が10年後の未来を変える:小学生の時期
4 可能性と潜在能力を倍増させる:中学生の時期
5 世界を変えて導くリーダーを育てよ:高校生の時期
6 人生の新たな章を開く:娘3人が経験したハーバードの話
塾なし・公立校から3人の娘全員をハーバードに送り出した母親が伝授!
牧師の夫の留学をきっかけに、幼い長女と次女を連れて一家でアメリカに渡米。
ただ、牧師の家庭で十分なお金もなく、現地の学校に通う娘たちは「アジア系のマイノリティ」。
そんな環境で、塾や入試コンサルティングにも頼らず、3人の娘それぞれの才能と個性を最大限引き出し、世界トップ大学に送り出した母親の家庭教育のすべてが詰まった1冊です。
・子どものモチベーションを引き出し、維持する方法
・自律心の育み方
・お金をかけずにできる有意義な課外活動
・リーダーシップを発揮する方法
など、
「これからの時代」を生き抜くために必要な能力と経験を
家庭で身につける方法がわかります。