大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
装束の日本史 増補

有識故実の基礎知識
平凡社ライブラリー 976

平凡社
近藤好和 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年10月
判型
文庫
ISBN
9784582769760

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本史において、装束はただ着飾るためのものではなく、衣服の材質、色、文様、また装身具の選択に至るまで、厳密な規定に基づいた「身分の標識」だった。本書では、そうした装束の規定や構造を豊富な図像資料とともに解説する。天皇や公家、武家の装束から法体装束に至るまで、日本文学の読解や美術作品の鑑賞をより深めるための装束の基礎知識を網羅する小百科。

序章 装束の重要性
第1章 有識故実の歴史
第2章 束帯という装束
第3章 束帯の装身具と武具
第4章 多様な装束
第5章 公家女子の装束
第6章 法体装束
終章 装束と天皇制

[日販商品データベースより]

日本史において、装束はただ着飾るためのものではなく、衣服の材質、色、文様、また装身具の選択に至るまで、厳密な規定に基づいた「身分の標識」だった。本書では、そうした装束の規定や構造を豊富な図像資料とともに解説する。天皇や公家、武家の装束から法体装束に至るまで、日本文学の読解や美術作品の鑑賞をより深めるための装束の基磯知識を網羅する小百科。


【目次】
序章 装束の重要性

第一章 有識故実の歴史
一 有識故実とは何か
二 有識故実はいつどのように成立したのか
三 有識故実の展開と復興

第二章 束帯という装束
一 日本の装束の原点
二 束帯にはどのような区別があるのか
三 束帯の構成とは

第三章 束帯の装身具と武具
一 装身具・持ち物・履物
二 武具

第四章 多様な装束
一 公家装束──布袴・衣冠・直衣
二 公家装束──狩衣と水干
三 武家装束──直垂・大紋・素襖・肩衣

第五章 公家女子の装束
一 女房装束──重袿・裳・唐衣
二 その他の公家女子装束

第六章 法体装束
一 法体の身分
二 袈裟と念珠
三 法体装束──法服と鈍色
四 法体装束──裘代・付衣・衣袴・直綴

終章 装束と天皇制

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

運用設計の教科書 改訂新版

運用設計の教科書 改訂新版

近藤誠司(ITコンサルタント) 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2023年09月発売】

価値観の侵略から日本の子どもを守る

価値観の侵略から日本の子どもを守る

近藤倫子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年02月発売】

ROS2ではじめよう次世代ロボットプログラミング 改訂新版

ROS2ではじめよう次世代ロボットプログラミング 改訂新版

近藤豊 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年10月発売】

世の中を知る、考える、変えていく

世の中を知る、考える、変えていく

飯田高  近藤絢子  砂原庸介 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年07月発売】

装束と武具の有識故実

装束と武具の有識故実

近藤好和 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2025年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント