- 毎日・発明&言葉遊び365日+1日
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784890223138
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰でも発明家になれる!
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2020年03月発売】
- 商品化できる発明のつくり方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- モノづくり・発明家の仕事
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年06月発売】
- 簡単な「算数発明」で、あなたの経済をラクにする!
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
目標、夢を実現できる一日、一週間、一カ月、一年の時間術。発明やアイデアを毎日、一案、考える。時間の長短は関係なし。地道にコツコツ、トレーニングを続けることが大事。ユニークな一口話で、発想力を鍛えよう!
1月の言葉遊び 発明・アイデア成功十訓
[日販商品データベースより]2月の言葉遊び 発明はだれでもできる
3月の言葉遊び チェックリスト法で、目標を決めよう
4月の言葉遊び はっきりいえる目標を決める
5月の言葉遊び 大事にしていただきたいことがある
6月の言葉遊び 最初の心構えで、○○の発明が形「製品」に結びつくかが決まる
7月の言葉遊び 不平・不満を、発明・アイデアに結びつけよう
8月の言葉遊び 成功発明の秘訣は、人のために考える
9月の言葉遊び 自分の力に応じた「テーマ(題材)」を選ぶ
10月の言葉遊び 「特許、実用新案、意匠、商標」は、私たちの生活の中にある
11月の言葉遊び 特許庁の「特許情報プラットフォーム(J‐PlatPat)」は、「特許の図書館(library)」、「特許の辞書(dictionary)」
12月の言葉遊び 「特許」の出願の書類の書き方は、ラブレター(手紙)を書くよりもやさしい
発明・アイデアを毎日、一案、考えよう。「言葉遊びは発想力が鍛えられる」と、発明教育家≠フ著者自ら隙間時間を活用し、ダジャレを交えて365日+1日分の発明・アイデアのヒントを示す。時間の長短は関係なし。地道にコツコツ、練習を続けることが大事。日々のトレーニングが目標や夢を実現させる大きな一歩になると説く。