ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
現状の分析と理論
日本経済評論社 奥田宏司
点
マルクス「経済学批判体系」プランの構想は今日でも有効か。中央銀行、国民経済、国際通貨、多国籍企業、ドル体制、…。プランにはなかった新たな諸範疇を定立し、「現代の経済学批判体系」の構築をめざす労作。
序論第1章 今世紀における日本経済の状況―資本蓄積の状況と内部留保第2章 利潤率の低下と過剰資本―『資本論』第3巻第15章の検討第3章 再生産表式論の基本的諸問題第4章 再生産表式にもとづく2つの展開第5章 マルクスの信用論と再生産・資本蓄積第6章 国民所得と諸収入第7章 経済学と国家第8章 中央銀行と金融政策、アベノミクス批判補章 国家の改革と国民の社会意識の高度化第9章 「外側にむかっての国家」と国民所得、外国貿易、国際通貨第10章 現代世界経済と多国籍企業第11章 ドル体制第12章 ユーロ体制の成立第13章 ドル体制、ユーロ体制の持続性第14章 ウクライナ侵攻後のロシアの貿易決済、「一帯一路」とドル体制
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
化学工業日報社
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2025年09月発売】
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
マルクス「経済学批判体系」プランの構想は今日でも有効か。中央銀行、国民経済、国際通貨、多国籍企業、ドル体制、…。プランにはなかった新たな諸範疇を定立し、「現代の経済学批判体系」の構築をめざす労作。
序論
[日販商品データベースより]第1章 今世紀における日本経済の状況―資本蓄積の状況と内部留保
第2章 利潤率の低下と過剰資本―『資本論』第3巻第15章の検討
第3章 再生産表式論の基本的諸問題
第4章 再生産表式にもとづく2つの展開
第5章 マルクスの信用論と再生産・資本蓄積
第6章 国民所得と諸収入
第7章 経済学と国家
第8章 中央銀行と金融政策、アベノミクス批判
補章 国家の改革と国民の社会意識の高度化
第9章 「外側にむかっての国家」と国民所得、外国貿易、国際通貨
第10章 現代世界経済と多国籍企業
第11章 ドル体制
第12章 ユーロ体制の成立
第13章 ドル体制、ユーロ体制の持続性
第14章 ウクライナ侵攻後のロシアの貿易決済、「一帯一路」とドル体制
マルクス「経済学批判体系」プランの構想は今日でも有効か。中央銀行、国民経済、国際通貨、多国籍企業、ドル体制、…。プランにはなかった新たな諸範疇を定立し、「現代の経済学批判体系」の構築をめざす労作。