- 「家飲み」で身につける語れるワイン
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784296120864
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 銀座のバーが教える厳選カクテル図鑑 新版
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2024年09月発売】
- 「家飲み」で身につける語れるワイン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 高いワイン
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年09月発売】
- 日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか
-
価格:922円(本体838円+税)
【2010年12月発売】
- ワインの香り
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「意外と知らないボジョレー・ヌーボーの由来」「世界最古のオレンジワインとは」「ラベルに書かれた格付けの読み解き方は?」…8000年にわたる歴史に始まり、有名銘柄の背景、通が注目する新世界ワインの最新事情まで。世界の一流品を知る著者が、ジョージア、エジプトから日本まで各地域のお勧め銘柄を紹介しながら、深いワインの世界に導きます。
1 ワインの発祥―ジョージア・エジプト・ギリシャ(ジョージアのワイン;エジプトのワイン;ギリシャのワイン)
[日販商品データベースより]2 イタリア―長い歴史と、土地の個性(イタリア南部のワイン(シチリア州、カンパニア州、サルディーニャ州);イタリア北中部のワイン(ラツィオ州、トスカーナ州、ヴェネト州、ピエモンテ州))
3 フランス―知るほど深い伝統国(プロヴァンス地方のワイン;ラングドック=ルシヨン地方のワイン;ジュラ・サヴォワ地方のワイン;ローヌ地方のワイン;シャンパーニュ地方のワイン;ロワール地方のワイン;ボルドー地方のワイン;ブルゴーニュ地方のワイン)
4 スペイン・ドイツ―オリジナリティを愉しむ(スペインのワイン;ドイツのワイン)
5 新世界の挑戦―アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・チリ・アルゼンチン・日本(アメリカのワイン;オーストラリアのワイン;ニュージーランドのワイン;チリのワイン;アルゼンチンのワイン;日本のワイン)
世界の富裕層が学ぶ一流の教養を、1,000円台の身近なワインから。
ヴーヴ・クリコ、サッシカイア、シャトー・ムートン・ロートシルト……
かの有名ワインの背景には、こんな歴史と物語があった。
世界の一流ワインを知り尽くした著者が、「家飲み」にお勧めの銘柄を取り上げながら、ワインにまつわる知識と教養を授けます。