この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イェール大学集中講義 思考の穴
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- ルポ スマホ育児が子どもを壊す
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- エジプト人の「いい加減」でがんばりすぎない生き方 「やれたらやります精神」で人生は楽になる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- アタッチメントを学ぼう
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 世界と比べてわかる日本の貧困のリアル
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
KLUB COUNTER ACTIONのオーナーにして、サッポロ・シティ・ハードコアを牽引する男、SLANG KOの半生に迫った自伝的ノンフィクション。
プロローグ
[日販商品データベースより]第1章 少年KO
第2章 札幌パンクシーン
第3章 ライブハウス
第4章 サッポロ・シティ・ハードコア
第5章 札幌VS東京
第6章 スラング覚醒
第7章 震災後
第8章 ライブハウス再び
北海道・札幌を拠点とするハードコアバンド・SLANGのボーカリストにして、札幌の音楽シーンを語る上で欠かせないライブハウス「KLUB COUNTER ACTION」のオーナーとしても知られるKOの半生に迫った自伝的ノンフィクション。
少年 KOは、いかにしてハードコアに出会い、魅了されていったのか。いまや札幌の老舗ライブハウスとなった「KLUB COUNTER ACTION」はどのように誕生したのか。bloodthirsty butchers、eastern youth、怒髪天といった先輩バンドとの交流。SLANGの結成秘話。東日本大震災の際にいち早く被災地へ物資の支援を行なったNBC作戦(なまら物資直送作戦)。コロナ禍の挫折と再生。誰にも真似の出来ないそのハードコアな生き様を描ききった。