- エクスペリエンス・オーケストレーション
-
複雑な環境下における共創デザインのためのメソッドとワークショップ
デザインマネジメントシリーズ
東京電機大学出版局
クリス・リスドン パトリック・クワットルバウム 篠原稔和 ソシオメディア- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784501635404
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うまくいく思考の転換
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- やさしいぬり絵 俳句と花編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
- データマネタイゼーション
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- リーダーになったら知っておきたい12のこと
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
- サイバー攻撃から企業システムを守る!OSINT実践ガイド
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 共通の基礎(チャネルを理解する;タッチポイントを確実に押さえる;エコシステムを探究する;ジャーニーにんついて考える)
[日販商品データベースより]2 洞察と可能性(エクスペリエンスをマップ化する;エクスペリエンス原則を定義する;機会を特定する)
3 ビジョンと行動(アイデアを生成して評価する;具体的な未来のビジョンを打ち出す;瞬間をデザインする;指揮棒を手にする)
デザインマネジメントシリーズ第6弾!本シリーズ基礎編の3冊に続く、実践編の3冊目にあたります。「エクスペリエンス(体験価値・経験価値)」を中核として、組織の戦略や各部署の接点から、カスタマーやユーザーにとってのマイクロレベルのインタラクションに至るまでのメカニズムを体系的に捉えていくための共創デザインのアプローチを紹介。チャネル、プラットフォーム、場所、人を超え、時間をかけて展開される複雑なジャーニーの全体像を把握して成功に導くためのコンセプトである「オーケスレーション」を詳説しています。このアプローチやコンセプトの詳細を、11の章と6つのワークショップを通じて実践的に習得することができます。