- 生き方のヒントに出会う大人の寓話
-
- 価格
- 847円(本体770円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837930976
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「小さな幸せ」がたくさん見つかる50の物語
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年07月発売】
- 壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年10月発売】
- トップアスリートたちが教えてくれた胸が熱くなる33の物語と90の名言
-
価格:814円(本体740円+税)
【2020年06月発売】
- 明日をちょっぴりがんばれる48の物語
-
価格:726円(本体660円+税)
【2016年05月発売】
- 心に元気があふれる50の物語
-
価格:847円(本体770円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「一歩踏み出したいとき」の手がかりが見つかる!思いやり、勇気、情熱、ユーモア、ひらめき、覚悟、モチベーション…ここに気づくと人生は面白くなってくる!
1章 人間関係の悩みに効く寓話…「またすぐに会いたくなる人」になるコツ(あの人と過ごす「今、この瞬間」;「周りが何とかしてくれる」人 ほか)
[日販商品データベースより]2章 一歩踏み出したいときのヒントになる寓話…「チャンスをつかめる人」の考え方(大成する人に必要な(?)才能とは;モチベーション脳を刺激する方法 ほか)
3章 頭をやわらかくしたいときに知りたい寓話…臨機応変な発想ができる人になるには(「その他大勢」から抜け出す発想;失敗へのベストな対処法 ほか)
4章 少し立ち止まって人生を考えたいときの寓話…より良い毎日を送るために(自分の本音を知りたいときの相談相手;「天職」に就けたら、人生、怖い物なし ほか)
読むと少しためになって、なんとなく優しい気持ちになれる――
人生によく効く「現代の寓話」をお届けします。
【著者より】
「寓話」という言葉を国語辞典で見ると、こう書かれています。
寓話……教訓的な内容を、他の事柄にかこつけて表した、たとえ話。例。
そうか、寓話には「教訓」が必要だったのか……。
たしかに「北風と太陽」にしろ、「アリとキリギリス」にしろ、
解釈はいろいろあるでしょうが、何がしかの教訓を含んでいます。
イソップは「たとえ話」ですが、ふと周りを見まわすと、
教訓として生かせるような話って、実はたくさん転がっています。
この本には、そんなお話を集めました。
*夜、訪ねてきた友だち
*「伝説のボス」の粋な計らい
*藤井聡太の「負けん気」
*チャンスで凡退してしまったら
*「期待ゼロ」の魔法
*「寄り道」が人生を面白くする