大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
コードとメロディを見ただけで!パッとピアノを弾く方法

自由現代社
杉山貴彦 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2024年09月
判型
A4
ISBN
9784798226798

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

メロディとコードから、瞬く間に両手でピアノが弾けるようになる本。
コードの覚え方、使い方はもちろん、メロディを輝かせるアレンジ方法や弾き方等をやさしく解説し、
後半は、パッと弾くための音楽理論や様々なアレンジのパターン、方法を学べる。
馴染のあるJ-popの曲を題材にしているので、楽しみながら練習できる。

【目次】
● 第1章 コードを見つけられるようになろう
STEP1-1 メジャー・ファイブ・フィンガー・スケールとメジャー・コード
STEP1-2 マイナー・ファイブ・フィンガー・スケールとマイナー・コード
STEP1-3 4和音のコード

● 第2章 転回形でコードのバリエーションを増やそう
STEP2-1 転回形でバリエーションを増やそう
STEP2-2 トライアドの転回形を弾いてみよう
STEP2-3 ブロークンとブロックでコードを弾こう

● 第3章 メロディを彩る右手の使い方
STEP3-1 ストロングとウィーク
STEP3-2 キーとコードの関係を理解しよう
STEP3-3 アプローチ・ノートを練習しよう
STEP3-4 メロディに変化をつけてみよう1
STEP3-5 メロディに変化をつけてみよう2
 ♪First Love/宇多田ヒカル

● 第4章 曲のグルーヴ、印象を変える左手のアレンジ
STEP4-1 トライアドを中心に左手の伴奏を考えよう
 ♪帰ろう/藤井 風
STEP4-2 ドラマーを意識した伴奏パターン
 ♪空も飛べるはず/スピッツ
STEP4-3 スウィング・ジャズ風や16ビートで弾いてみよう
 ♪パプリカ/Foorin
 ♪夜に駆ける/YOASOBI

●エクササイズ 転回形を使うための基礎訓練

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

リハーモナイズで磨くジャンル別コード・アレンジ術

リハーモナイズで磨くジャンル別コード・アレンジ術

杉山泰 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2011年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント