この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 凜々物語 これがあたしの生きる道
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- フランス憲法史と立憲主義
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年05月発売】
- 日本と世界の学際交流
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年06月発売】
- 比較憲法の課題
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年04月発売】
- 憲法研究 第6号(2020・5)
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年05月発売】
[日販商品データベースより]
◆生きることは悲しく美しい
岡田史乃は華やかな存在感のある女(ひと)だった。
その華やかさを満たしていたのが大きな悲しみであったことがくきやかに見えてくる、娘辻村麻乃さんの百句読解。生きることは悲しく、そのゆえにこそ美しい、と改めて教えられる史乃さんの句である、麻乃さんの読みだ。
帯・高橋睦郎
◆母を思う一書
こうして、四冊を改めて紐解いてみると(母娘癒着型であったので)母の句を読むことは自分を読み解くことにも繋がるとわかった。これからはここから飛翔して、この想像力を様々な方の句の鑑賞に生かして行きたいと思う。
(あとがきより)