- 会社のためではなく、自分のために働く、ということ
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784296001941
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- だから「三国志」は面白い!
-
価格:1,573円(本体1,430円+税)
【2022年09月発売】
- 仕事のできる人が実践しているメモ術・ノート術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「がんばりすぎず力を抜こう」という時代。それでも、仕事をがんばるあなたへ。なぜ働くのか、本質に迫る仕事論。
第1部 仕事―自分のために働き、結果を出すことで貢献しよう(なぜ働くのか;仕事は成長のチャンスだ;私の名前3文字がブランド;姿勢が競争力だ)
[日販商品データベースより]第2部 人生と時間―苦労して努力した時間は、自分のなかに残る(自分に問いかける時間;人生の決定的な瞬間を越える方法;これからもずっと、いままでと同じように生きていくのか?)
「がんばりすぎず力を抜こう」という時代に、それでも仕事をがんばる理由は何か。
やりたいことができているか、このまま会社にいていいのか、家庭と仕事のバランスはこれでいいのか・・・・・・働く人が抱える悩みは、割り切れないことが多く、一つひとつの悩みに対処していても、根本的な解決にはならない。
他人の基準や考え方に無理にあわせようとするのではなく、自分の意思や欲求を尊重して働くにはどうすればいいのか、本書を読み進めるうちに、あなた自身のこたえが見えてくるはず。
韓国の大手広告代理店を50代で辞め大学院で学び直した著者は、ある日もう一度働くことを通して社会に貢献すると決め、人々の悩みに寄り添った〈チェ・イナ本屋〉を始める。会社員、起業家、学生と多様なキャリアを歩む著者の言葉や選書が、仕事で悩む人々の評判を呼ぶようになる。
「プロローグ」より一部抜粋
「仕事を一生懸命がんばりたいけれど、まわりの雰囲気がそうではないので戸惑い、不安を感じている人。そんな人を思い浮かべながらこの本を書いた。あなたの考えは間違っていない。何かに熱心に取り組むのは無駄ではなく、幸せなことだと伝えたかったからだ。
もちろん、「がんばりすぎず、力を抜こう」というメッセージが支持される昨今、一生懸命やろうという言葉がどれほどうっとうしく聞こえるかは、私もよくわかっている。でも、ここまで生きて、時間こそが人生で最も希少で貴重な資源であり、結局のところ時間に対する正しい姿勢は「ひたむき」なのだと、私は考えるようになった。」