重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「あたりまえ」のつくり方

ビジネスパーソンのための新しいPRの教科書

ニューズピックス(ユーザベース)
嶋浩一郎 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2024年09月
判型
A5
ISBN
9784910063324

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

市場の私ではなく社会の私を語ればビジネスは加速する。新たな「常識」が日々、生まれる時代をリードするPR実践論。社会をつなげ、ビジネスを動かし、ブランドが愛される、PRの真髄は「合意形成」にあり。PRの5つの原則と7つの方法を通じて、新しい「あたりまえ」が生まれるメカニズムを、豊富な事例とともに解き明かした一冊。

はじめに よりよい「あたりまえ」を目指す人に
第1章 今、世界は新しい「あたりまえ」を求めている
第2章 違いを見つけるとほめられる「広告」、同じを見つけるとほめられる「PR」
第3章 合意形成を加速するPRの5原則
第4章 新しい「あたりまえ」をつくる7つの方法
第5章 みんなが乗れる船をつくる―博報堂ケトルの仕事
第6章 違いの中から同じを紡ぎだす「エンパシー」の力

[日販商品データベースより]

続々重版!

「古いあたりまえ」は必ず変えられる。
その可能性を開いた本書は、明るい希望の光を私たちに与えてくれます。
山口周

SNS時代の「話題化」に必須のPR視点。広告だけに頼らない販売戦略の教科書!
足立光(ファミリーマート CMO・CCRO)

この本を読むと、PRは発明ではなく「生きざま」だと理解する。
松田崇弥・文登(ヘラルボニーCEO)

ノンアル、キャッシュレス、リモート勤務……は、いかにして「あたりまえ」になるのか?
新たな「常識」が日々、生まれる時代をリードするPR実践論、登場。
社会をつなげ、ビジネスを動かし、ブランドが愛される、PRの真髄は「合意形成」にあり。


◎こんな人におすすめ
・経営者/起業家/新規事業家/サービス開発者
・広報/PRパーソン/ブランドマネージャー/マーケター
・行政/NPOで社会課題の解決を目指す人


◎内容
いくら優れたアイデアやサービスでも、社会に浸透しないのはなぜなのか?
どうしたら市場を越境し、人々の「あたりまえ」になることができるのか?

本書は、PR界の第一人者である嶋浩一郎氏が30年以上の経験を凝縮し、パブリック・リレーションズ(Public Relations)の本質を問い直すことで、新しいアイデアやサービスを社会に浸透させ、ビジネスを加速するための実践的な思考と方法を記した指南書です。

PRといえば、企業広報やメディアへのパブリシティ、「#PR」と書かれたSNSの投稿などが思い浮かぶと思いますが、それはPRのごく一部のお話。本書には、PRの真髄であるマルチステークホルダーとの「合意形成」について、その要諦が書いてあります。

「合意形成」を加速するPRの原則と方法
・複数のステークホルダーを巻き込んでいく
・ファクトベースで語る
・隠れた欲望「インサイト」を見つける
・欲望に「社会記号」を名づける
・市場の外に出て、社会視点で見立てる
・ナラティブを生む余白で、受け手のクリエイティビティを発動させる
・フリクションをおこすリスクを予想する
…etc

広告やマーケティングだけではリーチできない市場の外の、社会へ広がるアプローチとは。PRの5つの原則と7つの方法を通じて、立場の異なるステークホルダーと対話しながらアイデアを磨き、実現させていく方法を、豊富な事例とともに解き明かします。

広報やPRパーソンだけでなく、組織や社会を変えたい、ビジネスを動かしたいあらゆるビジネスパーソンに、新たな視座とパワフルな戦略をもたらす著者渾身の一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

顧客価値を劇的に高める生成AIマーケティング

顧客価値を劇的に高める生成AIマーケティング

大広WEDOテクノロジーチーム  前田浩弥 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】

データドリブンマーケティングがうまくいく仕組み

データドリブンマーケティングがうまくいく仕組み

吉澤浩一郎  国本智映 

価格:2,068円(本体1,880円+税)

【2023年04月発売】

BtoBのためのマーケティングオートメーション正しい選び方・使い方

BtoBのためのマーケティングオートメーション正しい選び方・使い方

庭山一郎 

価格:2,178円(本体1,980円+税)

【2015年09月発売】

現代マーケティングの基礎知識 改訂版

現代マーケティングの基礎知識 改訂版

嶋正  東徹 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2017年05月発売】

実践「ジョブ理論」

実践「ジョブ理論」

早嶋聡史 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント