2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
明日、世界がこのままだったら

集英社文庫 ゆー10ー6

集英社
行成薫 

価格
924円(本体840円+税)
発行年月
2024年09月
判型
文庫
ISBN
9784087446937

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ある朝目覚めると、世界に二人きりになっていたサチとワタル。それぞれが暮らす部屋はなぜかいびつにくっつき、無人の街は静まり返っていた。やがて管理人を名乗る女が現れ、ここは生と死の「狭間の世界」だと告げる。あなたたちの肉体は、今まさに死を迎えようとしている、と。戸惑いながらも少しずつ心を通わせていく二人に、生き返るチャンスが訪れるが、残酷な選択が待ち受けていて…。

[日販商品データベースより]

ここは生と死の「狭間の世界」。
あなたと私、二人だけの。

目覚めると、世界に二人きりとなっていたサチとワタル。二人の部屋はいびつにくっつき、誰もいない街は静まり返っていた。
そして不意に現れた管理人を自称する女に、ここは生と死の「狭間の世界」だと告げられる。二人の肉体は、今まさに死を迎えようとしている、と――。
そのまま「完全なる死」を迎えるはずだった二人だが、奇跡的に現実世界へ戻るチャンスが訪れる。
残酷な選択とともに。

私は、俺は、何のために、誰のために生きるのか。
生きることを真摯に見つめるエモーショナルな長編小説。


【著者プロフィール】
行成薫(ゆきなり・かおる)
1979年生まれ。宮城県仙台市出身。東北学院大学教養学部卒業。2012年「名も無き世界のエンドロール」(「マチルダ」改題)で第25回小説すばる新人賞を受賞。本作は21年に岩田剛典と新田真剣佑の共演で映画化された。同年『本日のメニューは。』で第2回宮崎本大賞を受賞。著書に『僕らだって扉くらい開けられる』『彩無き世界のノスタルジア』『稲荷町グルメロード』『立ち上がれ、何度でも』などがある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

できたてごはんを君に。

できたてごはんを君に。

行成薫 

価格:726円(本体660円+税)

【2022年12月発売】

息が詰まるようなこの場所で

息が詰まるようなこの場所で

外山薫 

価格:814円(本体740円+税)

【2025年01月発売】

墳墓記

墳墓記

村薫 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年03月発売】

さよなら日和

さよなら日和

行成薫 

価格:968円(本体880円+税)

【2023年08月発売】

稲荷町グルメロード

稲荷町グルメロード

行成薫 

価格:748円(本体680円+税)

【2021年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント