- 公明党と子ども若者政策
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784267024184
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 警察政策 第26巻(2024)
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
- コミュニティ政策 17
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 地域から公共政策を考える
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年06月発売】
- 子ども会と地域コミュニティの関係を考える
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- ポストコロナの自治体危機管理 検証!全国自治体新型コロナ対応とその教訓
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 こども政策の大転換―「こども基本法」と「こども家庭庁」設立の経緯と意義(ようやく動き出した日本のこども政策;なぜこども基本法が実現したのか ほか)
第2章 子どもの幸せが第一―公明党とこども政策(日本は子育て世帯に罰を与えてしまっている;衣食住すら保障されない「絶対的貧困」 ほか)
第3章 若者の声をカタチに―公明党と若者政策(若者が希望をもって将来の展望を描ける環境整備;若者期は徹底的に国が支えて負担を少なくする ほか)
第4章 なぜ公明党にしかできないのか―日本社会と公明党(崩れない制度をつくり込める職人気質;目指すべき社会像があるからこそ財源論に挑める ほか)