- おもてなしロボ
-
谷川保子第一歌集
かりん叢書 第438篇
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784862727787
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベージュ
-
価格:506円(本体460円+税)
【2024年12月発売】
- そんなとき隣に詩がいます
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年10月発売】
- 祝婚歌
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年02月発売】
- 谷川俊太郎詩集
-
価格:990円(本体900円+税)
【2013年01月発売】
- 谷川俊太郎エトセテラリミックス 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
保育士として子どもを見守るまなざしと、置き去りにされるロボのかなしみ。「ケア」の本質を見つめる348首。
もういちどふれてください
[日販商品データベースより]おもてなしロボ
両手をあげる
しあわせなら手をたたこう
エレキギターの鳴き声
パプリカになりたかった
赤ちゃんポスト
太陽に会えなかったらどうしよう
リンダリンダ
ありのままで
にんげんの何がわかるというの
満潮の躰
散らばったひらがな
おばあちゃんがさわるもの
美しくてさわってしまう
マナーパンツ
ラの音で泣く
しめじの城
きみはかまないですか
ホンビノス貝〔ほか〕
保育士として子どもを見守るまなざしと、置き去りにされるロボのかなしみ
「ケア」の本質を見つめる348首
川野里子、山崎聡子、藪内亮輔 三氏の栞付き
谷川がうたう子供たちの生は、素の命の写し絵であり、本当は私たちが心になお抱えている命の裸形だ。
──川野里子
自分の内面をそっくり他人に明け渡してしまったような歌いぶりに、
そこはかとない不安と目眩がするような幸福感を同時に覚えた。──山崎聡子
そうか、ほどかれることは、うしない、忘れ、消えゆくことは、とてつもなく美しい、世界からの恩寵なのだ。──藪内亮輔
【歌集より】
もういちどふれてください改札をわたる私をひきとめる声
目のあった人に尽くしてしまうから後ろから起動「おもてなしロボ」
冷凍庫をゆりかごにして受精卵は同僚が辞める日を待っている
手のなき子が心に幹をえがきつつ大きな栗の木の下で踊る
ほのひかるデジタル時計0になりわたしのことをわすれてくれた