この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野村重存の世界一わかりやすい絵の授業
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 樹木の描き方パーフェクトブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- あなたも「才能アリ」になれる!『プレバト!!』公式名画から学ぶ水彩画
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 野村重存作品集
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年12月発売】
- 水彩画の魔術師が教える三原色だけで描く水彩画
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめて絵を描こうとするとき、なかなか絵が上達しないと悩むとき、大切になるのがさまざまな要素で構成された「かたち」を描くことです。「かたち」を描けるようになり、下絵がきまれば、彩色もきまります。本書は、静物、風景、人物、動物などのモチーフの代表的な「かたち」を練習するために、なぞり描きやお手本を見ながらえんぴつ1本で描き込めます。お手本を参考に、まずはなぞり描きからはじめましょう。
1 基礎編(形の描き方〜鉛筆の使い方;サイコロキャラメル ほか)
[日販商品データベースより]2 身近な小物の形(カップ;ペンたて ほか)
3 風景(針葉樹;広葉樹 ほか)
4 人物と動物(人の顔(横);人の顔(正面) ほか)
はじめて絵を描こうとするとき、なかなか絵が上達しないと悩むとき、
大切になるのがさまざまな要素で構成された「かたち」を描くことです。
「かたち」を描けるようになり、下絵がきまれば、彩色もきまります。
すべての基礎となる鉛筆画の描き方を、TBS 系バラエティ番組「プレバト!!」の水彩画コーナーでおなじみの野村重存氏がポイントを押さえて解説します。
本書は、静物、風景、人物、動物などのモチーフの代表的な「かたち」を練習するために、なぞり描きやお手本を見ながら鉛筆1本で描きこめるように構成されています。えんぴつ画のQ&Aやはじめにそろえたい道具などの基本情報も充実。
お手本を参考に、まずはなぞり書きからはじめましょう。
※本書は、当社より2009 年9 月に刊行した『野村重存のそのまま描ける えんぴつ画練習帳』を一部増補し、再編集したものです。