ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま文庫 もー31ー1
筑摩書房 毛利嘉孝
点
イデオロギーによる旧来の党派的「動員」とは異なる、自律性を帯びた資本/権力への抵抗運動はどのように現れたのか?パンクやニューウェイヴなど80年代のインディーズ文化を源流とし、90年代のサウンドデモや「素人の乱」を経て、3.11後の反原発・反政府・反グローバル資本主義デモへといたる地下水脈を読み解くオルタナティヴ思想史。2010〜20年代の動きを増補して文庫化。
序章 「ストリートの思想」とは何か第1章 前史としての80年代―「社会の分断」とポストモダン第2章 90年代の転換(1)―知の再編成第3章 90年代の転換(2)―大学からストリートへ第4章 ストリートを取り戻せ!―ゼロ年代の政治運動第5章 抵抗するフリーター世代―10年代に向けて増補 ストリートの思想二〇二四「ストリートの思想」を知るためのブックガイド
イデオロギーによる旧来の党派的「動員」とは異なる、自律性を帯びた資本/権力への抵抗運動はどのように現れたのか? パンクやニューウェイヴなど80年代のインディーズ文化を源流とし、90年代のサウンドデモや「素人の乱」を経て、3.11後の反原発・反政府・反グローバル資本主義デモへといたる地下水脈を読み解くオルタナティヴ思想史。2010?20年代の動きを増補して文庫化。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
斎藤嘉孝
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2009年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
窪田守弘
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2007年10月発売】
金森敬文 畑埜晃平 渡辺治
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
イデオロギーによる旧来の党派的「動員」とは異なる、自律性を帯びた資本/権力への抵抗運動はどのように現れたのか?パンクやニューウェイヴなど80年代のインディーズ文化を源流とし、90年代のサウンドデモや「素人の乱」を経て、3.11後の反原発・反政府・反グローバル資本主義デモへといたる地下水脈を読み解くオルタナティヴ思想史。2010〜20年代の動きを増補して文庫化。
序章 「ストリートの思想」とは何か
[日販商品データベースより]第1章 前史としての80年代―「社会の分断」とポストモダン
第2章 90年代の転換(1)―知の再編成
第3章 90年代の転換(2)―大学からストリートへ
第4章 ストリートを取り戻せ!―ゼロ年代の政治運動
第5章 抵抗するフリーター世代―10年代に向けて
増補 ストリートの思想二〇二四
「ストリートの思想」を知るためのブックガイド
イデオロギーによる旧来の党派的「動員」とは異なる、自律性を帯びた資本/権力への抵抗運動はどのように現れたのか? パンクやニューウェイヴなど80年代のインディーズ文化を源流とし、90年代のサウンドデモや「素人の乱」を経て、3.11後の反原発・反政府・反グローバル資本主義デモへといたる地下水脈を読み解くオルタナティヴ思想史。2010?20年代の動きを増補して文庫化。